マガジンのカバー画像

寿司といえば、富山

20
「寿司といえば、富山」ブランディングに関する情報をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#キトキト

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.17(富山空港「たねや」大…

「富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか?」の連載を始めるにあたり、昨年9月の…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.18(富山空港「たねや」大…

 富山きときと空港の到着ロビーにある「とやま鮨たねや」は、事前予約がないと入れないほどの…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.16(「藤虎」の師匠)

「富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.14」で私は、富山市内に最近出…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.15(滑川その2)

 東京の寿司屋は、あまりに高くなり過ぎた反動で、最近は高級店のカジュアル版や立ち飲みでき…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.14(富山市内の新しい風)

 富山県内で美味しい寿司屋を探していると周囲に話していると、複数の食いしん坊から共通する…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.13(Sushi collection TOY…

 6月5日から1泊2日で、富山県のブランディング戦略「寿司といえば、富山」の認知度向上を図ろ…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.12(Sushi collection TOYAMA その1)

 これまで11回ほど連載を重ねてきたので、そろそろ前口上はやめようと思う。私のなかでも定期的に富山県に通い、寿司屋巡りをすることが当たり前のように感じられてきた。  今回は当初、ここ数か月、何人かに「富山市内に面白い寿司屋が出来たよ。発見されて有名になる前に行った方がいいよ」と言われた店があり、そこに行こうと思っていたのだが、そこに行く前に、富山県が主催する「Sushi collection TOYAMA」に参加することになった。これがまた、とても興味深かったので、まずここ

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.11(滑川)

 前回までの連載(noteの過去記事をご参照ください)で私は、富山県の新田知事が2023年夏に「…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.9(高岡)

 前回までの連載(noteの過去記事をご参照ください)で私は、富山県の新田知事が2023年夏に「…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.10(新湊)

 前回までの連載(noteの過去記事をご参照ください)で私は、富山県の新田知事が2023年夏に「…

富山県は本当に「『寿司』と言えば富山」になれるか? vol.1(承前)

 突然、こんな連載を始めようと思いついた。なんでそう思ったかを今回は丁寧に書いていこうと…